fc2ブログ

ちょこてつ!? -ちょこっと廃線探検隊-【Book : No. 101】



タイトル: ちょこてつ!? -ちょこっと廃線探検隊-
装丁: A5 / オンデマンド(表紙フルカラー) / 24ページ
価格: ¥200
発行日: 2013年12月31日(コミックマーケット85)
ジャンル: 鉄道廃線跡
在庫状況:うりきれ


のと鉄道能登線廃線跡を、かつての姿と対比させつつゆるいまんがで紹介する1冊。廃線跡本のスピンオフのはずの「ちょこっと」シリーズが遂に本家を乗っ取りましたww
素材は前回のコミティア新刊『Railway Walker +petit+ 5』と同じく「現役当時と廃線後の風景の対比」なのですが、ちょっと表現方法を変えてみたような立ち位置の本です。なので『ぷち5』と一緒にお読みいただけるとうれしいかもといいますか作り手的には2冊で1冊、くらいの気持ちでおります。うん、ステマ。




【“ちょこてつ!? -ちょこっと廃線探検隊-【Book : No. 101】”の続きを読む】
スポンサーサイト



Railway Walker +petit+ 5【Book : No. 100】


2013101801055655f.jpg
タイトル: Railway Walker +petit+ 5
装丁: A5 / オフセット(表紙フルカラー) / 28ページ(本文4ページフルカラー)
価格: ¥300
発行日: 2013年10月20日(コミティア106)
ジャンル: 鉄道廃線跡
在庫状況:あり

1冊まるごと「ちほく高原鉄道」本。2006年発行の「Railway Walker +petit+ 2」の実質的続編で、「ぷち」と言ってる割にカラー口絵4ページとか、あんまりぷちっぽくないです。廃止前の写真と廃止後の写真を見比べながら(いろんな意味で)銀河線すげー!と思っていただければー。


表紙全体図+背景のみのおまけ付きー。


【“Railway Walker +petit+ 5【Book : No. 100】”の続きを読む】

Railway Walker 12【Book : No. 99】



タイトル: Railway Walker 12
装丁: A5 / オフセット(表紙フルカラー) / 28ページ
価格: ¥300
発行日: 2013年8月11日(コミックマーケット84)
ジャンル: 鉄道廃線跡
在庫状況:あり


時間と取材ストック枯渇で実にいつものシリーズの半分のボリュームとなってしまいました。収録路線は清水港線、姫路モノレール、くりはら田園鉄道の3路線+まんが8ページ。そのかわり表紙を(厚さ的な意味で)いつも使えないような紙にしてみたのでそのあたりをお楽しみいただければと思います。
あと、全体的なデザインコンセプトは「市松模様」ですが、本文レイアウトがいつもとだいぶ雰囲気変わりまして割とお気に入りですので、そのあたりもあわせてご覧いただければと思います。



【“ Railway Walker 12【Book : No. 99】”の続きを読む】

Railway Walker 11【Book : No. 87】


20110804174433502.jpg
タイトル: Railway Walker 11
装丁: A5 / オフセット(表紙フルカラー) / 44ページ
価格: ¥300
発行日: 2011年8月14日(コミックマーケット80)
ジャンル: 鉄道廃線跡
在庫状況:あり


一応廃線跡本。表紙はともかく裏表紙が下記の通りなので、内容はいろいろ察してください…。後ろのページに行くほど内容がカオス化し、おくづけページに至ってはもはや何の本だかわかりません、ええもう。
収録路線は碓氷峠、奥多摩湖ロープウェイ、島原鉄道廃線区間、愛宕山鉄道鋼索線、中央西線旧線トンネル群、それに小浜鉄道と小河内線とまんががちょこっと。約10周年記念でいつもよりちょっとおねだん安め設定です。おためしにどうぞ。

【“Railway Walker 11【Book : No. 87】”の続きを読む】

Railway Walker 10【Book : No. 82】


20100810214544969.jpg
タイトル: Railway Walker 10
装丁: A5 / オフセット(表紙フルカラー) / 50ページ
価格: ¥400
発行日: 2010年8月15日(コミックマーケット78)
ジャンル: 鉄道廃線跡
在庫状況:あり


久々のシリーズ続刊です。更に久々なことに連載(?)まんが『楽園』の本編も載ってます。今回はちょっと変わったゲストキャラが登場しますので呆れないでご覧いただけますと幸いです(w
よみもの部分は廃線転用自転車道特集ですが、まぁいつものノリでヌルくてユルいです。お気楽な軽いよみものとしてご覧いただければ!


【“Railway Walker 10【Book : No. 82】”の続きを読む】

フラワーベッド・ノスタルジア【Book : No. 80】



タイトル: フラワーベッド・ノスタルジア
装丁: CDジャケットサイズ / オンデマンド(全ページフルカラー) / 12ページ
価格: ¥150
発行日: 2010年5月5日(Little“T”Star! 3)
ジャンル: 鉄道廃線跡
在庫状況:あり


開発コードは「花と廃線写真集」。そのまんま、廃線跡と花の写真を集めた写真集に見せかけてこっそりSSもついている迷惑仕様。本文用紙を上質系の厚紙にしたりして、絵本っぽさを狙ってみましたがどうだろう…?
意味もなくCDジャケットサイズに初挑戦してみてたりして、相変わらず廃線跡本に見えない困った本(?)です。

※編集の関係で、細かい説明とか補足とかヨタ話が全く入っておりません(おくづけすら裏表紙だよ)。そのうちこちらをお借りしてこっそりその辺の開発コンセプト(?)とか思うことやら追記するかもしれませんししないかもしれませんがよろしくです。
【“フラワーベッド・ノスタルジア【Book : No. 80】”の続きを読む】

睡酔スペシャル 放射性同位探検隊【Book : No. 78】



タイトル: 睡酔スペシャル 放射性同位探検隊
装丁: A5 / オフセット(表紙フルカラー) / 20ページ
価格: ¥200
発行日: 2010年4月4日(のりものコミュニティ2010)
ジャンル: 旅行記
在庫状況:あり


タイトル通り、あの伝説の番組をフィーチャーしたどうしようもない旅行記。内容は、基本的に実地調査に基づく事実です(w
「絶滅寸前!幻の583系を追え!!」「驚異のエコトレイン!JR鉄道最高地点に萌えキャラを見た!!」「これが小田川藩だ!北東北の国会議事堂は実在した!!」の3編を収録。


【“睡酔スペシャル 放射性同位探検隊【Book : No. 78】”の続きを読む】

ものくろランドスケープ【Book : No. 70】


20090503194922ca7.jpg
タイトル: ものくろランドスケープ
装丁: A5 / コピー(表紙微妙なフルカラー) / 20ページ
価格: ¥100
発行日: 2009年5月4日(Little“T”Star! 2)
ジャンル: 鉄道廃線跡
在庫状況:うりきれ


冬コミの本のノリで白黒バージョン作ってみましたー、みたいな。その割に表紙がよく見るとモノクロになりきれてないあたりがどうしようもない1冊。イラストメインで、厚さも内容も薄いです。すみません……。
ゲストにKoshishinさんをお招きして内容の格上げを図っておりますw ありがとうございます。


【お詫びと訂正】
5ページの「横川駅・あさま」のイラストで、トーンが1枚不可視の状態になっており、影の表現などが不十分になっております…。下記にサンプルとして当該ページを正式な状態でアップしておりますので、「本来はこんなん載せたかったんだなー」とか思っていただけるとうれしいです…すみません。



【“ものくろランドスケープ【Book : No. 70】”の続きを読む】

| RI実験室advanceホーム | 次ページ